お知らせ
2025.04.07
我が家の定番。タケヤのフレッシュロック

もう、みなさんご存知のタケヤ化学さんのフレッシュロックパック。我が家では調味料から、海苔、出汁、衣類用の洗剤入れなどさまざまな場所で活躍しております。
個人的にはカメラのレンズ入れに使ってたりしてますね。
乾燥剤入れて保管には丁度いいです。
密封さも◎
パッキンも外して洗えるので衛生的にも◎

このフレッシュパックは風船のように膨らせて製造するブロー成型といって特殊な技術です。昔からあるガラス瓶の製造によく使われていた方法で現在では主にプラスチックの製造に使用しております。「吹込み成形」や「中空成形」とも呼ばれています。
容器自体に継ぎ目が無くある程度の力を入れても壊れることなくまた湿気にも強く中身が漏れだす事もありません。
このブロー成型、他には灯油など入れるポリタンクや飲料用のペットボトルなどで使われている製造方法です。

実はこのタケヤのフレッシュロック、正直「高いな・・・」と感じてニトリに同じような商品があったので浮気をしました。
ですが、ニトリ製品は私にとってはタケヤ化学と同じサイズでも手が入らず扱いにくく結果タケヤに戻りました。他にもラドンナやOXO(オクソー)にもフタの取れるタイプがありますが、きっちり密閉できて湿気ないキャニスターはタケヤのフレッシュロックだなと思います。
営業部/本多