MENU

2025.07.18

天然由来成分100%で作られたソーダクリスタル/重曹

「重曹ってよく聞きますが、何に使えるのかどのくらい使うのか未だによくわかりません…。」
という方が多いのではないでしょうか。

今回は、FER À CHEVAL (フェール シュヴァル)の天然由来成分100%で作られたソーダクリスタル/重曹をご紹介いたします。

大まかに用途をあげますと、ランドリー、食器、コンロやレンジ、バスルーム、ガーデニングなど様々な場所をコレ1本で家中のお掃除にお使いいただけます。

3通りの使い方をご紹介します。

◆ そのままふりかける
まずは、一番簡単な使い方『そのままふりかける』。

1.鍋の焦げ付きや茶渋のついたコップに降りかけて、スポンジでこすると自然の研磨作用でピカピカになります。
2.豪快に降りかけて、排水溝の汚れ・ニオイ取りに。トイレに入れて一晩待つと黒ずみ対策にもなります。
3.いつもの洗濯に少量入れる。皮脂汚れを分解し、自然の漂白効果が期待できます。

◆ ペーストにする・・・割合は、重曹3:ぬるま湯1
時間がある場合は、『ペースト作戦』がオススメです。

1.ギトギトの油汚れを覆うように作ったペーストを塗り、ラップをかけて1時間ほど置いてから、拭き取るとスルッと油汚れが取れてきます。
2.電子レンジ内のお掃除にも有効です。作ったペーストを耐熱皿に入れ、ラップやふたをせず温めます。
数分あたためて蒸気をこもらせることで、汚れが落ちやすくなり拭き取るだけで簡単にお掃除できます。
3.お風呂場、洗面台の水垢、ぬめり落としにも効果的です。

◆ お湯に溶かしてスプレーにする
気になるところにシュッとひとふき。
『重曹スプレー』を作っておくと使いたい時にすぐ使え、汚れもニオイもすぐ落ち。
使用後は、水ぶきすることをおすすめします。

1.玄関、ドア、フローリング、お風呂などお家の拭き掃除に。皮脂汚れに相性がイイです。
2.キッチンに置いて、日々のお掃除に。油汚れを分解してくれるので、ギトギトになる前にサッと拭き取ることでキレイなキッチンを維持できます。
3.カーテンの簡単お洗濯。直接吹きかけることで、気になるにおいを消臭してくれます。
クッションやブランケットなどファブリックにも使用できるのは天然由来成分100%のおかげです。

※ライムスケールリムーバーとの併用は避けてご使用ください。
※ご使用時はゴム手袋などを装着してください。
※アルミや銅、木、畳に重曹がふれると変色することがあります。ご使用前に注意点をよくお読みください。

猫を飼っている我が家では、安心安全な自然由来成分の重曹が頼もしい味方です。
赤ちゃんや小さいお子さんがいるご家庭やペットを飼っているご家庭では、化学薬品等が使用されているのか?
気になるところです。環境にも優しい重曹は、家族みんなが安心して暮らせる快適な住環境づくりに、ぜひおすすめしたいアイテムです。


FER À CHEVAL (フェール シュヴァル)

165年もの間、フランスの伝統手法によりマルセイユソープを製造し続けている老舗メーカー、FER À CHEVAL 。
現在も生き続ける重要文化財の価値ある会社として、フランス政府より認められている数少ない会社のひとつです。昔ながらの精神を守りながらも、現代のライフスタイルに合わせた高機能かつエコフレンドリーな製品を開発しています。
社名である「フェールシュバル」とはフランス語で『馬の蹄鉄』を意味し、幸せを呼び込むお守りとして知られています。

営業部/目黒