お知らせ
オーガニックでうるサラ髪を手に入れましょう

夏が終わる頃には頭皮や髪の毛も紫外線を浴び、相当なダメージで傷んでいます。
いつも使用しているシャンプーやコンディショナー、ヘアオイルが馴染みにくかったりするのは、傷んでいるせいかもしれません。
そんな時期にオススメしたいのが、お肌に優しい弱酸性で本物のオーガニック、ヘアケアシリーズの【 ピアンテフェリーチ 】です。
オーガニックと聞くと、ちょっと背伸びをしないと手の届かない価格…というイメージがありますが、このピアンテフェリーチは、日常生活の中に”オーガニック”が溶け込み、そして継続的に使っていただきたいという強い想いを込めています。通常の生産プロセスを見直し、中間コストを徹底的に省きました。
さらに、一般的な利益構造の概念も覆すことで、本当の意味での「高品質・低価格」を実現しています。

私の使用しているシャンプー&コンディショナーは、ディープリペアです。
カラーやヘアアイロンで傷んでいる私のようなダメージヘア用で、オリーブ果実油、アーモンドエキス、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキスなどが傷んだ髪に潤いを与えるシャンプとコンディショナー。枝毛を防ぎ髪にハリ、コシを与えます。
オーガニックシャンプーのイメージは、泡立ちが良くなく、アメニティのシャンプーを使用した時のようなキシキシになることを想像していましたが、こちらの使用感はそれがまったく無く、泡立ちの良さに感動しました。
さらに、洗い上がりは、サラサラで指どおりがなめらかでまとまる質感になり、オーガニックシャンプーの概念が変わりました。
お肌にも優しい弱酸性のため刺激が少ないので、肌や頭皮トラブルが出やすい方にもおすすめです。肌や髪のpH値に近く、地肌や髪と同じ性質で馴染みやすいため、頭皮を本来の状態に戻し、髪の健康を保つことができます。
香りも上品なフラワーブーケのような香りで、フルーツの甘味と洗練された上質なフローラルがテーマで調香されています。
香りのブレンドもTOP、MIDDLE、BASEに変化していきます。
TOP(最初に感じられる香り)…ベルガモット、アップル、ピーチ
MIDDLE(香りの中間層、しばらく経ったあとの香り)…ダマスクローズ、マグノリア、ジャスミン
BASE(最も遅く香る)…アンバー、シダーウッド、ホワイトムスク
ラグジュアリーブランドのパフュームやディフューザーを手掛ける工房なので、とにかく香りに自信があります。
自然な恵みを生かしながら、複雑で爽やかな残り香が魅力の芳香が実現しました。

ほかにも、アウトバス用のヘアトリートメントがあります。
ヒアルロン酸、アーモンド油、オリーブ果実油を配合したダメージヘア用の洗い流さないタイプのトリートメントです。高保湿のヘアミルクは、ツヤを与え、まとめやすい髪に整えます。
こちらもとても上品な香りで、ビターオレンジ、レモン、ヨモギ、ローレル、ジャスミン、ジュニパー、パチョリー、ガイアックウッド、バルサム、オレンジ精油、ユーカリ精油、西洋アカマツ精油のブレンドとなっております。
髪に塗った瞬間、ふわっと香るとなぜだか幸せな気持ちになります。

マルチバームは、ヘアだけでなくネイル、リップ、ボディにも使える高保湿バームです。
毛先に潤いを与え、立体的な動きをデザインしてくれるので、こちらはメンズの方にもオススメです。
マルチバームの香りブレンドは、アロエベラ、ガルバナム、サボテン、リリー、アジサイ、シダーウッド、シーウッド、ホワイトムスク、オレンジ精油、ゼラニウム精油となっております。
これからの寒くなる時期に持ち歩きたい必須アイテムです。
営業部/目黒