MENU

2024.12.27

tupera tupera×つよいこグラス パンダ銭湯

絵本の世界を再現した、遊び心たっぷりな【パンダ銭湯】のつよいこグラスのご紹介です。
クリエイティブユニットtupera tupera(ツペラツペラ)とアデリアのつよいこグラスがコラボした
不思議なグラスです。

パンダ銭湯とは、パンダの知られざる秘密が暴露されている絵本です。私も読みましたが、何度で読み返しても笑いがこみ上げてきます。
この銭湯はパンダ以外立ち入り禁止です。なぜならパンダの黒い部分は上半身は洋服・足の部分は靴下・耳はワックスで黒に塗られており洗うと白くお風呂に入るとシロクマになってしまうからです。パンダにはそのような秘密があったという内容でした。
そんな絵本のパンダたちのひみつが施されているので楽しみながら食卓を囲めそうですね。

硝子食器は、割れるという理由でお子様たちから遠ざかりがちですが、物を丁寧に扱う経験や天然素材であるという硝子という「本物」に小さなころから触れさせることが大切と食育でもある保育士さんの視点から「つよいこグラス」が生まれました。こども感性を育むために作られたこどものためのガラスの器です。
特徴は・・・
・強化加工により安心・安全:強化加工(ION-PRO-TECT)が施されており、強化加工により通常のグラスより割れ・欠けにつよい。
・持ち運びやすい形状とちょうど良い大きさ:中間ぐらいのところにくびれがあり、小さな手でも持ちやすい形状になっています。飲み物だけでなく、お子様のためにスウィーツを作っておやつ時間も楽しめそうですね。
お子様だけでなく、大人時間にお酒を楽しめそうです。

M・Sの2サイズです。
M:パンダのとうちゃん 容量130ml 4歳から低学年ぐらい(目安)
S:パンダのこども  容量185ml  2歳から3歳ぐらい(目安)
かわいい専用の箱が付いたS&Mセットもあります。この箱とても凝っていてみるだけで楽しめます。箱を開けるとぱんだおばちゃんがお出迎えしてくれます。プレゼントしても喜ばれると思います。