MENU

2025.07.03

白髪ネギを簡単に作る方法。

料理の名脇役で大活躍の白髪ネギ。お酒のおつまみとして主役になることもあり、普通の料理でも白髪ネギが乗ってるだけでサマになる。
実は優秀な白髪ネギ。

ただ、作るのに手間がかかるのがネック。
長ネギの白い部分だけをカットし、短冊状にして重ねてトントントン・・・
内側の膜の部分にヌメリがあってカットしにくいので、正直私は苦手です。

そんな私が使っているのが、EAトCOの”Saku/ネギカッター“です。

EAトCOは、
楽しく料理をつくる、そして食べる。テーマは「EAT+COOKING」
キッチンからダイニングへ、ボーダレスに楽しさ、心地よさを演出してくれる道具を創りたい。

そんな想いから生まれたシリーズです。

コームのような形状のネギカッター。
長ネギをささっととかすように、ネギを回しながら繊維に添ってスライドさせ、適度な長さでカットするだけで、簡単に白髪ネギが出来上がります!

握りやすく力を入れやすいハンドル形状は、使い心地も文句ナシ!!

特別に開発された櫛刃は、目詰まりしにくいのもポイント!
食洗機も使えるのでお手入れ簡単なのも嬉しい☆

ぜひ皆さんに使っていただきたい!!そんな商品です。

営業部/吉田