お知らせ
2025.07.30
我が家の定番。マーナの水垢とりダスター。

我が家で使用頻度、購入頻度が激しいものは何だろう?と考えた時、キッチンスポンジ、浴用スポンジなどいろいろありますが、ダントツがマーナの「水垢とりダスター」です。
主にキッチンのシンクで使ってますが、このアイテムのおかげで水垢とは無縁のキッチンになっております。シンク以外にも蛇口やスポンジホルダー、シンクネットもこの水垢ダスターでゴシゴシ洗ってます。
触り心地がゴワゴワしているのでシンクにキズがつくか心配しておりましたが、特にキズもつかず使えてます。なんといっても洗剤が要らないので手間いらず!

実はキッチン以外の洗面所と浴室にも同じアイテムを使っています。
洗面所は主に蛇口廻り、浴室は鏡とシャワーの受け、あと湯桶の水垢。前までメラミンスポンジを細かく切って豆に作業しておりましたがコレひとつで充分!
売っていながら最近知ったのですが「ハード」と「ソフト」面があります。
どっちをドコで使っていたかの記憶はありません。ただ、雰囲気で使ってました。

掃除、清掃ってなんだかんだ言って毎日どっかしらします。
毎日使うから、どこか使って不便だったするとそれがストレスになります。
安くて、しっかりしているアイテムなので長く愛用しているアイテムです。
営業部/本多