お知らせ
旬の秋刀魚を美味しく頂く ~「象印マホービン」さんの「マルチロースター」~

食品スーパーや食堂、居酒屋さんに秋刀魚が出回る、そんな季節になりました。
夏の間は北の海域にいる秋刀魚は8月中旬から南下、そして今、北海道や東北地方で多く取れる時期です。
今年の秋刀魚は去年よりも大振りなんだそうです。
夏の間過ごした北の海域に、餌となるプランクトンが豊富で、それを食べて大きく脂がのった秋刀魚に成長しているそうです。

秋刀魚といえばまずは塩焼き。でも匂いが付いたり洗いが面倒なのでキッチンに備え付けの魚焼きグリルは使いたくない。そんな方も多いと思います。
そんなときは是非、「象印マホービン」さんの「マルチロースター」をご検討ください。



この商品の特徴は、
・煙やニオイを気にせず快適に調理。
「高性能触媒フィルター」で煙やニオイ成分を約90%カットします。(象印マホービン様調べ)
・上下から効率よく熱を加えおいしく焼き上げます。
こんがり反射板が下ヒーターの熱を反射させ熱効率を高めるとともに、水受皿の水の蒸発量を減らすので、外はパリッと中はふんわり仕上げます。また上下のヒーターで両面が一度に焼けるから、裏返す手間もありません。
・お手入れが簡単で清潔に使えます。
背面上部のプッシュボタンを押しながら引き上げると、簡単にふたが取りはずせます。ふた・ステンレス製焼き網・こんがり反射板・水受皿は分解して丸洗いできるので、手軽にきれいが保てます。


・ワイド庫内。
35cmのサンマが3尾、丸ごと同時に焼けるワイド庫内。焼き魚以外にも幅広く使用でき、レパートリーが広がります。
・魚をきれいに取り出せる「魚取器」つき。
先端が焼き網と同じ間隔なので、スッと差し込むだけできれいに取り出せます。

また、高さを2段階調整できる焼き網なので、高くすると、干物や切り身などの薄い食材が焼きやすくなります。
魚以外にも、串焼きやトーストなど、アイデア次第で様々なお料理にお使いいただけます。
とても優れた1台ですので、今まで魚の焼き料理を敬遠していた方は是非ともご検討ください。
尚、この商品はオープン上代ですので、価格につきましては、弊社までお問合せ下さいませ。
営業部/馬場