MENU

2025.10.03

天使のようなさわり心地。ずっとさわっていたくなる、至福のひと時。

初めてこのタオルに触れた瞬間、とんでもなく柔らかい、ふんわり極上な気分にしてくれました。
こんなタオルに出会ったことがなく、普段使いのタオルがいかに貧相なタオルだったのかと、愕然としました。

その極上な気分にしてくれたタオルは、新藤さんの【Ange アンジュ】というシリーズです。
こちらのタオルのやわらかさの秘密は、極甘撚りのパイル糸にあります。

糸として成り立つ極限まで撚糸の回数を減らした糸のことを「極甘撚り」と言います。
糸は通常、数本の繊維を束ね、ねじるように撚り合わせて一本の糸をつくります。撚りの回数が少ない甘撚りの糸を使用したタオルは、やわらかくふんわりとした手触りとなりますので、極甘撚りの糸を使用した商品はやわらかさと軽さに驚かれることが大変多いそうです。

インド産オーガニック超長綿「DCHコットン」を贅沢に100%使用しています。
パイル糸が長めで粗く織っているため、ボリューム感があり、ふっくら・しっとり・なめらかな極上の触り心地となっています。

※DCHコットンとは、インド南部で生産される超長綿です。
超長綿とは、超長綿繊維綿の略で、一本35mm以上もあるコットンのことです。
生産できる地域が限られており大変希少です。繊細が細く繊細なため、しなやかさとやわらかさが際立ちます。

おろしたてから柔らかいのに、吸水性が抜群です。
その理由は、泉州タオルの特徴である「後晒し(あとさらし)」の工程にあります。
糊や、もともと糸に付着している油分などの不要なものがすべて最後に漂白・水洗いをしてキレイに取り除かれることにより、糸が持つ本来の吸水性が引き出され、肌触りの良い、清潔で安全なタオルとなります。
やさしく、そっと体に添えるだけで、しっかり吸水してくれる優れモノ。

言葉では伝わりづらい触感、ぜひ一度触れて体感してほしいタオルです。
オーガニックコットンなので、普段使いはもちろん、赤ちゃんからご年配のかたまで幅広く安全にお使いいただけます。
また、サイズはウォッシュタオル、フェイスタオル、バスタオルの3種類です。
それぞれホワイトと生成りの2色で揃えてあり、特別な方へのギフトにも喜ばれる逸品だと思います。

営業部/目黒