お知らせ
我が家の定番。ふたばのお出汁

我が家のお出汁はずーっと前から「ふたばのお出汁」を使っております。
なんか味噌汁の味がかわったな?と思い聞いてみると、同じ「ふたばのおだし」食塩無添加バージョンで味を替えているようです。
出汁を引くのは面倒…
「ふたばのおだし」はパック入りなので、水に入れて沸騰後5分加熱するだけなので私にもできます。
6パック入りと18パック入りがあります。
※以下、6パック、食塩無でご案内いたします。

鰹と昆布
国産かつお節の中から吟味した香り高い原料節と、上品で澄んだだしが特徴の北海道産真昆布のみをブレンドした、”食塩・調味料無添加”のだしパックです。

いりこ合わせ
焙焼した国産いわし煮干しに4種の国産素材を配合し、深みのあるコクと香りが凝縮しただしです。親しみのある煮干しベースのだしは、特に味噌汁との相性が抜群。”食塩・調味料無添加”のだしパックです。

合わせあご入り
国産のかつお節、いわし煮干し、あご煮干し、椎茸、昆布のうまみがバランスよく調和しただしが特徴。”食塩・調味料無添加”ですので、素材本来のうまみを楽しめるだしパックです。

野菜【5P】
甘みと香りが特徴の2種類の玉ねぎに国産キャベツ・人参・生姜をバランスよく配合し、セロリシードのさわやかな香りがアクセントの野菜だしに仕上げました。動物性原料を一切使用せず、野菜のうまみを最大限に引き出しただしパックです。
出汁の引き方は500ml~600mlの水を入れた鍋の中にだしパックを入れ、中火で沸騰後5分間煮出し、だしパックを取り出して下さい。本格的な合わせだしが手軽にひけます。
簡単に短時間でおいしいおだしが取れるので、忙しい毎日でも使いやすいおすすめの商品です。
また、ギフトでもよく頂くので私も贈り物に使う時があります。
食塩無なんかは離乳食に丁度いいので是非、贈ってあげてください。




メーカーのホームページではお出汁を使ったいろいろなレシピが載っております。
是非、ご覧になってください。
営業部/本多