MENU

2025.11.04

大根がおいしい季節を迎えます ~こだわり抜いたおろし器「アーネスト」さんの「楽楽おろしてみま専科 極み」~

大根が旬を迎えました。これからの寒い季節に大変お世話になる野菜です。

大根にはアミラーゼという消化酵素が含まれ、葉にはカロテンやビタミンが含まれ、まさに栄養満点な野菜です。大根をおろして食べられる方も多いと思います。

今回は細部までこだわり抜いたおろし器「アーネスト」さんの「楽楽おろしてみま専科 極み」6,600円(税込)をご紹介いたします。

こだわりその一

おろし金の目は、一つずつ本目立てをしているので、切れ味が良く食材の繊維を切っておろします。その事によって水分を含んだ滑らかなおろしを作ることが出来ます。

こだわりその二

食材を動かす方向に対して目が重ならないように配列した新製法(特許出願中)を採用。おろした食材が容器に入る開口部を大きくしたことで作業性が良く素早くおろすことができます。

こだわりその三

おろし金を湾曲させ、食材の接地面を少なくすることで腕にかかる負担が軽減し、楽におろすことができます。

こだわりその四

ハンドルと受け皿底全周についているエラストマー製の滑り止めでしっかりと固定し、楽におろせます。水切り付きで余分な水分を適度に切ることができます。

大根以外にも、生姜、にんじん、りんごなど、他の食材にもお使いいただけます。

ひとまわり小さい「ふわっとおろしてみま専科」4,400円(税込)もございます。

「アーネスト」さんは、1981年に金物業が盛んな新潟県で創業。

以来、お客様の生活に役立つアイデアを形にしてお届けすること、お客様に笑顔で喜んでいただけることを目指し、独創的なアイデアとオリジナリティで、調理器具やお弁当グッズ、水回り収納から洗濯・掃除グッズなどのアイデア商品を開発してこられました。


今回ご紹介したおろし器以外にも、”なるほど、これは便利” とうなずく商品を多数お持ちです。是非ともご利用いただければと思います。

営業部/馬場