MENU

2025.05.14

ピタっとくっつくふしぎな布、実は私の物価高対策になっている。


毎日、弁当を持って出社します。
私の感覚では某大手牛丼チェーンで牛丼並と卵とみそ汁つけて500円でおつりがくるのが当たり前の時代でしたが、最近の物価高で牛丼並で500円します。既にコロナ禍で弁当生活になっておりましたが、引き続き弁当生活にしております。

私は弁当の包はこの「くっつきクロス」を使ってます。アルミ蒸着で保温、保冷効果もあり年間通して使用できます。


この「くっつく布」は万能でいろんな包に使用できます。
布地なので吸水性もあり、濡れた折たたみ傘なんかつつんでもある程度吸ってくれます。他、化粧品やお薬の包みにもお使いいただけます。


デジカメなんかの精密機器でも外からの水分や、ある程度、緩衝にもなってくれるのでとっても便利!
折ろうと丸めようとどんな使い方してもOK!


ビスクさんではいろんなデザインが揃っているので是非、カタログをご覧ください!
他、メーカーでもいろいろあるので弊社、担当営業までお問合せください。

是非、こちらの過去記事もご覧ください。
2024.01.19 くっつく布って不思議!何でも包みたくなっちゃう♪ くっつきクロスモモンガ


営業部/本多